子連れで旅行に行くときってまずホテル選びで迷いますよね。
高級ホテルに泊まれば子連れへの対応もしっかりしていますが、ホテルにあまりお金を掛けたくないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は札幌で実際に子連れで宿泊して良かったビジネスホテルを2つご紹介します。
【1】JRイン札幌駅南口
☆おすすめの理由☆
- 館内、客室が綺麗
- 子供もくつろげるラウンジがある
- 大浴場があって子供用の椅子や桶もある
- 朝食がやよい軒で取り分けもできるし少々騒いでもあまり気にならない
- 子供用の部屋着やベッドガードがある
客室は広めで内装が新しくとてもきれいなホテルです。ベッドはシモンズ製の大きめベットを使用しているのでゆったりとしていて乳幼児との添い寝もそれほど窮屈ではありません。1階フロント横には低反発、高反発、パイプ枕、綿枕など、様々な素材の枕をお好みで選ぶことが出来ます。
地下には落ち着いた雰囲気のラウンジがあります。無料でコーヒーや紅茶が飲めたり、本や漫画を自由に読むことができて、子供向けの本も置いてあるので家族でゆっくりくつろげます。
大浴場も完備しており時間内なら何度でも入浴できるので、子連れで一日中大変だった旅の疲れも広々とした湯船で温もって癒すことができますね。大浴場には子供用の椅子や桶もおいてあります。
朝食はホテルの下に入っているやよい軒で和食・洋食の4種類の御膳から選べるようになっています。ライスやサラダはおかわり自由で2歳前の子供でも取り分けできるおかずがたくさんあります。
やよい軒なので子供が少々うるさくしてもあまり気にすることなく食べられますよ。
その他、子供用の部屋着や便座、ベッドガードの貸出しもあり子連れに優しいビジネスホテルです。
アクセス
JR札幌駅南口から徒歩7分、地下鉄大通駅から徒歩7分
札幌駅からつながる地下道を通る場合は23番出口がエレベーターのある最寄の出入口です。ベビーカーやキャリーケースがある方はそちらをご利用ください。
札幌駅と大通駅どちらも近いので観光にも最適の立地です。
駐車場は事前予約で1泊1,200円で利用できます。
※JRインはもう一つあるので間違えないように注意してくださいね。
ホテルWBF札幌大通
☆おすすめの理由☆
- 地下道からすぐの好立地
- 二段ベッドの部屋や和モダンの部屋もある
- 大浴場がある
- おもちゃ、バンボ、ベビーベットの貸出しがある
札幌駅からつながる地下道の出入口からすぐの立地なので、雨や雪でもあまり濡れることなく利用できます。
客室は、ツインルーム~最大6名まで泊まれる部屋があります。子供がわくわくする二段ベットがある部屋や、和モダンで靴を脱いで入る部屋もあるので、子供が多い家族や、乳幼児連れの家族も子供の成長具合に合わせて部屋を選べるのが嬉しいポイントです。
お風呂は併設しているフィットネスの大浴場が利用できます。フロント横にたくさんの種類のシャンプーが置いてあり、好きなものを選んで持っていくことができます。
フロントで幼児用のおもちゃを借りることもできます。私が借りたのはおままごとセットだったので娘は大変喜んで遊んでいました。ベビーベットやバンボも借りれるので乳幼児連れの家族にも安心です♪
アクセス
JR札幌駅から徒歩9分、大通駅から徒歩2分
地下道12番出口から徒歩1分
駐車場は1泊1,500円です。
最後に
札幌にも子連れに優しいホテルはたくさんあると思いますが、実体験を元に宿泊しやすかったビジネスホテル2つを紹介しました。
札幌へ子連れでお越しの際は是非宿泊してみてください☆